はじめに
皆さんこんにちは、頭巾です。
冷蔵庫や洗濯機など人が生活する上で欠かせないものは多数ありますが、地味に必要なものに「時計」がありますよね。
最近では目覚まし時計もスマホで代用できますし、時計を購入しない方も増えているのかもしれません。
かくいう僕も一人暮らしを始めた当初は壁掛け時計など購入せず、携帯電話を目覚まし時計として使用していました。
しかし一人暮らしは生活管理を自分でする必要があり、当然ですが寝坊をしても誰も起こしてくれません。
携帯の時計や小さな腕時計でも時間を確認するという役割を十分に果たすことは出来るのですが、ふとした時に手早く時間を確認したい場合には不便に感じることが多くなりました。
腕時計は置いておく場所をきちんと決めておいても気がついたらどこか違う場所にあることがしばしばあり、携帯電話も同様に時間をすぐに確認するには画面切り替えにストレスを感じます。
そしてスマホと腕時計両者に共通する不便な点は「電池切れ」です。
特に携帯電話はバッテリーが切れて時間を確認することが出来ない場合が多々あり、「時間の確認」という単純なことがスムーズに行かないことで感じるストレスを無視できなくなりました。
次第にAmazonでコスパがよく電池切れの起こりにくい「壁掛け時計」を検索するようになり、あっという間に購入。
本記事ではそういった経緯で購入した「カシオ インテリア電波クロック IQ-1060J-7JF」で生活がかなり捗るようになった話をご紹介します。
2015年のクリスマスイブに「カシオ インテリア電波クロック IQ-1060J-7JF」を購入
僕の一人暮らしにとって欠かせない存在である電波時計「IQ-1060J-7JF」ですが、Amazonの購入履歴を確認した所購入した日から既に1年5ヶ月もの月日が経っていました。
当然今日に至るまで一度の故障もなく電波を受信し続け、今も正確な時間を伝えてくれています。
製品情報を確認した所電池寿命は約一年となっているので、そろそろ電池を交換する時なのかもしれません。
「カシオ インテリア電波クロック IQ-1060J-7JF」の商品情報
●寸法/直径268×厚さ50mm
●材質/フレーム:プラスチック、風防:ガラス
●質量/630g
●電池/アルカリ単3形電池1本付(お試し用)
●電池寿命/約1年
●機能/夜間秒針停止
●秒針/ステップ秒針(音あり)
●電波受信回数/7回(1日)
●付属品/壁掛用ネジ
●保証期間/1年
●カラー/パールホワイト
●生産国/中国
●単位/1台
●メーカー品番/IQ-1060J-7JF
「IQ-1060J-7JF」の秒針は上記の通り「ステップ秒針(音あり)」なのですが、殆ど音は聞こえません。
ほんの小さな時計の音でも我慢することができないという場合はより値段の高い電波時計を購入したほうが良いかもしれませんが、少なくとも僕は1年以上使っていて「IQ-1060J-7JF」の秒針音がストレスに感じたことは一度もありません。
「IQ-1060J-7JF」の1番の魅力は、基本的な電波時計としての機能が揃っていながらAmazonで千円台で購入することが出来るという点です。
壁掛けの電波時計を購入するに当たり個人的にAmazonの電波時計をかなりチェックしましたが、「IQ-1060J-7JF」はAmazonの電波時計の中でも「見た目・価格・機能」の三点においてスキの無い商品になっています。
価格は安定しているようで、一年前に購入したときは1,804円(税込み)でしたが現在はほんの少し安くなり1,777円(税込み)で購入できるようです。
電波時計「IQ-1060J-7JF」のデザインについて
「IQ-1060J-7JF」のデザインは購入者に媚びない無駄のないもので、毎日見るデザインとしてまさに"適切"そのものです。
時計に求める機能はあくまで「正確に時間を伝えてくれること」ですし、インテリアとしての無駄な装飾や凝った見た目は必要ありません。
Amazonにオススメされる時計がまさに「無駄な装飾」ばかりの商品で辟易としている方はいませんか?
ついさっきAmazonの「IQ-1060J-7JF」のページを確認していた所、表示されていた商品がそんな時計ばかりでした。
凝ったデザインは一度見れば十分で、数年に渡って長く使用する時計にそんな装飾は必要ありません。
シュッとした数字に何の特徴もない、学校の教室に置いて有りそうなデザイン。
インテリアに強い統一感を求める人でなければ、壁掛け電波時計には「IQ-1060J-7JF」がぴったりです。
電波時計「IQ-1060J-7JF」を購入して生活が捗るようになった点
上述したように、電波時計「IQ-1060J-7JF」を購入するまで携帯電話や腕時計で時間を確認していたストレスが一気に改善されました。
僕は「IQ-1060J-7JF」を普段就寝する場所の向かいの壁にかけています。
つまり、朝起きて顔を上げて前方の壁に「IQ-1060J-7JF」がかかっているという感じです。
それまで一々目が冷めたら携帯電話を探していた時に比べ、起きた時の安心感が全く違います。
電波時計なので動いていれば確実に正確な時間を刻んでいるという安心感は、そうでない時計を使っていると感じられないものです。
1日に7回も電波を受信するので、時刻の正確さについては文句のつけようがありません。
また、長針と短針の位置で直感的に手早く時間を確認することができる点はデジタル時計に勝る大きな長所です。
普段生活をしていて視界に少し入るだけで時間を把握することができるので、予定通りの行動へストレス無くスムーズに移ることが出来るようになりました。
結論: 一人暮らしで地味にあると便利なのは「電波時計」
恋人同士や家族など複数人で生活をしていた場合は時間にルーズであっても、注意してくれる人がいるので大丈夫かもしれません。
しかし一人暮らしで頼りになるのは自分だけ。
生活で最も大事な「時間」を確認するためのツールとして「電波時計」を購入することは決して悪い選択肢ではないと思います。
もし時計を購入しようか迷っている場合は電波時計を、そしてAmazonで購入することのできる手軽な電波時計なら「IQ-1060J-7JF」をオススメします。
以上、「電波時計を買ったら生活が異様に捗った話 【IQ-1060J-7JF】」でした。
おまけ
この記事のプレビュー画面でもはてなブログの広告が表示されるのですが、まさに「IQ-1060J-7JF」に比べてデザイン性の劣る商品を紹介していました。
(これは広告ではなく画像です)
絶妙にダサい周りの分厚い囲みがいらないですね。値段も2,485円と「IQ-1060J-7JF」に比べて700円程度高くなっています。
当分壊れることはないでしょうが、もし「IQ-1060J-7JF」が壊れたらまだ同じ商品を買うだろうと思います。