・「ディアナチュラ」と「DHC」の亜鉛サプリを実際に服用して知った両サプリの違い
・Amazonで買える5つの「亜鉛サプリ」を徹底比較!1番コスパの良い商品はこれだ!
はじめに
ウェイ!どーも、頭巾(@rikei_zukin)です!
突然ですけど皆さん「健康サプリ」って飲んだことあります?
僕は大学生になってから飲み始めたんですけど、今は「ビタミンC」と「亜鉛」のサプリを飲んでいます。
特に「亜鉛」の健康サプリメントは2016年の3月から飲み続けているので、なんとそろそろ亜鉛服用歴2年になるんですね。
2年も飲み続けてるんだから、そろそろ実感している効果について書いてもオッケーでしょう!
どんな感じで飲み続けたか?
いきなり効果について紹介したいところですが、サプリの効果ってやっぱり服用者に大きく依存すると思うんですよね。
なので軽く僕がどんな状態で、どんな亜鉛サプリを、どんな頻度で飲み続けたかを軽く紹介しておきます。
服用者の情報
僕が亜鉛サプリを飲み始めたのは先述したように2016年3月大学2年生の頃。
僕自身は痩せ型の体系で特に持病がある訳でもなく至って健康体です。
亜鉛サプリを飲む特別な理由があったわけではないのですが、将来のハゲ予防に少しでもなればと購入しました。
飲むのを止めるきっかけもなく、今はAmazonの定期便を利用して購入しています。
飲んでる亜鉛サプリと飲む頻度
僕が今飲んでいる亜鉛サプリは『ディアナチュラスタイル』のものです。
上に挙げたAmazonの購入履歴の通り、最初は『DHC』の亜鉛サプリを飲んでいました。
ですがDHCの亜鉛サプリは下の記事にもまとめた通り服用後の臭いが残り、僕には向いていないと考え無臭の『ディアナチュラスタイル』のものに変えたんですね。
"ディアナチュラ"と"DHC"の「亜鉛」サプリを実際に服用して知った両サプリの違い
亜鉛サプリの各効果と僕の実感
それではいよいよ僕が実感している効果について書いていきます。
美味しさと健康のグリコ株式会社のHPに亜鉛の効果がまとめてあったので、それぞれについて振り返ってみます。
上の記事から亜鉛の効果をまとめると次の通り。
・味覚を正常に保つ
・抗酸化作用(アンチエイジング・生活習慣病予防)
・免疫力の向上(亜鉛が十分にあると風邪や感染症にかかりにくくなる)
・成長・発育(全身の新陳代謝がより活性化される)
・髪や肌の健康維持(タンパク質の代謝を促し、皮膚や髪のトラブルを改善)
・うつ状態の緩和(亜鉛が体内に十分にあることで、精神安定や脳の機能を高め、うつ状態の緩和に効果がある)
・生殖機能の改善
今の実感を正直にまとめていきます。
味覚を正常に保つ
不明。
亜鉛サプリを飲む前から好き嫌いをすることなくなんでも美味しく食べていた。
今でもなんでも食べるし美味しい。
抗酸化作用
不明。
まだそんなことを気にする歳ではないのかもしれない。
免疫力の向上
不明。
サークルで風邪が流行ると普通に感染ってしまう。
それでも即風邪薬を飲めば本格的に熱が出る前にすぐ治すことができているので、もしかしたら効果があるのかも。
成長・発育
不明。
ちなみに身長は亜鉛サプリを服用する前後で特に変わっていません。伸びてくれ。
髪や肌の健康維持
不明。
髪のボリュームは飲む前と変わっていない(と信じている)。
しかし肌に関しては院試時期にかなり荒れた。多分ストレスが原因。
うつ状態の緩和
不明。
うつを自覚したことがないので。
生殖機能の改善
...
......
.........
............
...............
..................
.....................。
効果ある⋯⋯!!。
精液の量がガッツリ増えたァァァァ!!
実感した効果について
「生殖機能の改善」といっても僕もまだ健全な男子大学生なので⋯⋯多分改善ではなく「増進」ですね。
明らかに出る量が変わりました。
あの有名AV男優の「しみけん」さんも毎日亜鉛を摂取していますし、その点に関しての効果はかなり期待できると思います。
ameblo.jp (毎日亜鉛90mgは正直やばいと思う)
飲むきっかけになったハゲ予防ですが、これが亜鉛で可能かと聞かれるとやっぱりまだ「不明」ですね。
というものの僕がまだそこまで頭髪に不安を感じる状態ではないからです。
おわりに
(↑今僕が飲んでる亜鉛サプリ)
今回は亜鉛サプリの効果について僕が実感している限りのことをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
2年飲み続けていますが、正直まだ変化を実感する段階にないのかもしれませんね。
亜鉛サプリは飲み始めてすぐに効果が出るものではありませんし、これからも飲み続けてみようと思います。
ただ強調したように、「生殖機能の改善」(もしくは増幅)に関してはガチだと思うのでお悩みの方は検討してみることをオススメします。
・「ディアナチュラ」と「DHC」の亜鉛サプリを実際に服用して知った両サプリの違い
・Amazonで買える5つの「亜鉛サプリ」徹底比較!1番コスパの良い商品はこれだ!